11月6日(土) 11:00 ~ 13:00: 2021年度シンポジウムのご案内

11月6日(土) 11:00 ~ 13:00: 2021年度シンポジウムのご案内

昨年は活動を休止しておりましたが、今年度は例年通り、シンポジウムを開催いたします。
ご参加のお申し込みは、当会までメールをいただけますようお願いいたします。

日 時:2021年11月6日(土)  11時~13時

テーマ:「コロナ時代からの暮らし方、働き方、人間関係 日米比較」

参加費:3000円(事前にお振込みください・当会会員は無料)

プログラム

開会宣言:三橋博巳(当会代表理事)

講 演:①「コロナ時代の米国の不動産事情」三澤剛史(当会理事)
    ②「地域と共に」野老真理子(当会会員・大里綜合管理㈱会長)
    ③「人生100年時代の女性の働きか方」北澤艶子(当会理事)
    ④「コロナ禍と住生活市場」平田実(当会理事)

ディスカッション:「コロナ時代からの暮らし方、働き方、人間関係(日米比較)」
   上記講演者+Dr. Kathleen Kagawa(当会理事)
   モデレーターは渡辺典之(当会監事)、中村和代(当会理事)
   ※事前のご質問も受け付けております。お聞きになりたいことを、ご連絡ください。


申 込: Eメール件名に「11/6シンポジウム参加希望」と記載いただき、①お名前 ②Eメールアドレス を記載の上、11/4迄に info@jp.us-wbn. org までお申込みください。

振込先: 三菱UFJ銀行 築地支店 普通0296658 (イッパンシャダンホウジン ニチベイジョセイビジネスネットワークキョウカイ)

非会員の方は、11/4迄に参加費3,000円をお振込みください。(振込手数料はご負担ください。)
ご入金を確認後、ご参加のURLを、ご記載のメールアドレス宛にお送りいたします。

事前質問: 講師にお聞きになりたいことがありましたら、お申し込みの際にメールに質問をお書きください。

お問い合わせ: 一般社団法人日米女性ビジネスネットワーク協会 中村 和代
        電話03-3549-1684 
        ファクス03-5565-4914
        メール info@jp.us-wbn. org