11月17日(金)13:30 ~ 16:30: 日米カンファレンスのご案内
「住宅・不動産業で働く女性の未来像」をテーマに日米カンファレンスを開催いたします。
来賓挨拶

毛利 信二(国土交通事務次官)
講演-1:「日本の住宅産業における女性への期待」

伊藤 明子(国土交通省住宅局長)
講演-2:「不動産流通における女性活躍の可能性」

榊 真二(東急リバブル株式会社 代表取締役社長、(一社)不動産流通経営協会 理事長)
講演-3:「米国の住宅不動産で働く女性の現在と未来」

Dr. キャサリーン・カガワ(ハワイ大学理事、前ハワイ州リアルエステート・コミッショナー)
パネルディスカッション:「住宅・不動産と女性の未来像」
パネリスト:
講演者3名に加え、
● ハワイ州リアルター協会 元会長 ジュディー・サイクス
● 世界不動産連盟アメリカ支部 前会長 マーラ・ラソール
計5名を予定
モデレーター:
WBN専務理事 三澤剛史
※ 一部講師の講演は英語となり、日本語テキストでのフォローとなります。
また、諸般の事情により事前通知なしに講演内容が変更になる可能性もあります。
日 時: 2017年 11月 17日(金) 13:30 ~ 16:30(開場13時)
懇親会:17:00 ~ at 飯田橋「和菜 かくや」
会 場: すまい・るホール(東京都文京区後楽1-4-10 住宅金融支援機構本店 1階)
主 催: (一社)日米女性ビジネスネットワーク協会(WBN)
後 援: 国土交通省、(一社)不動産協会、(一社)不動産証券化協会(ARES)、(一社)住宅生産団体連合会、(一社)不動産流通経営協会(FRK)、 (一社)全国住宅産業協会、(公社)日本不動産鑑定士協会連合会、(公社)全国宅地建物取引業連合会、(公社)全日本不動産協会、(公社)日本建築積算協会、(株)不動産経済研究所、(株)住宅新報社 (10/17現在)
参加費: WBN協会会員:無料 一般:3,000円(事前振込)、5,000円(当日参加)
申 込: こちらの申込用紙 に必要事項をご記入の上、Eメール(info@jp.us-wbn.org)または Fax (03-5565-4914) にてお申し込みください。事前に下記の銀行口座へ参加費をお振込みいただく必要がございます。懇親会参加ご希望の方は別途¥5,000を併せて事前にお振込みください。
振込先: 三菱東京UFJ銀行 築地支店 普通0296658 (イッパンシャダンホウジン ニチベイジョセイビジネスネットワークキョウカイ)
※ 定員となり次第締め切らせていただきます。
お問い合わせ: 日米女性ビジネスネットワーク協会「カンファレンス」担当 03-3549-1684